健康医療分野
講師

- 講師名
- 大槻 美佳
- 講師肩書
- 北海道大学大学院保険科学研究院 准教授 博士(医学)
脳神経内科専門医・指導医、認知症専門医・指導医
- 専門分野
- ①神経心理学
②高次脳機能障害学
③大脳症候学
- 講演テーマ
- ①認知症
②認知機能障害(失語、失行、失認、記憶障害等)
③変性疾患による認知機能障害
④失語症、言語障害の診断とアプローチ
- プロフィール
- 1988年北海道大学医学部卒業、1993年新潟大学脳研究所神経内科、1998年国立循環器センター内科脳血管部門、2003年北海道医療大学心理科学部准教授、2011年から現職
- 書籍紹介
- 【業績】https://researchmap.jp/read0115183
【書籍・解説】
・今日の診断指針第8版(分担)2020:脳神経・精神系の症候:失語・失行・失認
・.今日の治療指針2021(分担):言語リハビリテーション(失語症)
・「認知症を正しく理解しよう もしかして......認知症???.」 一般財団法人 北海道薬剤師会公衆衛生検査センター 2021
【講演】「正しく知ろう!脳の健康と認知症」(2021)
https://www.youtube.com/watch?v=4ZWK_Gc-7cA