一般社団法人北海道健康医療フロンティア

北海道健康医療フロンティアは

北海道民のお一人お一人生涯にわたる生き生きとした健康生活に寄与することを目的とし、健康・医療・介護・福祉など様々な分野の活動を展開支援いたします。

主な活動について

2025年3月25日(火)北海道健康医療フロンティアと札幌市との「札幌市における健康寿命延伸に向けた連携協定」が締結されました。

北海道健康医療フロンティアからのお知らせ

2025.03.25

当社団と札幌市との間で「札幌市における健康寿命延伸に向けた連携協定」が締結されました。

3月25日(火)、当社団と札幌市との間で「札幌市における健康寿命延伸に向けた連携協定」の締結式が市役所の市長会議室にて開

2025.03.14

安彦 善裕氏を講師として登録・ご紹介

2024.11.23

登録講師の活動・後藤 ちしをさんが喜歌劇『こうもり』に出演いたしました。

教文オペラプログラム 北海道二期会創立60周年記念公演・喜歌劇『こうもり』にロザリンデ役としてソプラノ後藤 ちしをが出演

2024.05.24

鈴木宣弘氏を講師として登録・ご紹介

2024.05.24

安斉俊久氏を講師としてご紹介・登録

2024.05.11

2024.10.20(日) 道民生き生き第17回大会を開催します。(安斉俊久、鈴木宣弘、伊藤一輔、櫻

2024.05.11

谷本 道哉氏を講師としてご紹介・登録

2024.05.10

2024.10.20(日) 道民生き生き第17回大会を開催します。(安斉俊久、鈴木宣弘、伊藤一輔、櫻

2023.11.22

松本 秀一朗氏を講師としてご紹介・登録

2023.11.02

岩崎倫政氏を講師としてご紹介・登録

2023.05.30

2023.10.22(日) 道民生き生き第16回大会を開催します。(岩崎倫政、三國清三、伊藤一輔、櫻

2023.04.19

宮本礼子、西村正治、岡田七枝、大槻美佳、高倉祐樹、宮本顕二 各氏をご紹介・登録しました。

2023.02.20

武田純子氏を講師としてご紹介・登録

2022.04.22

2022.9.18(日)日本綜合医学会第15回北海道大会を開催します。(寶金清博、似鳥昭雄、伊藤一輔

2021.11.25

第14回大会の動画視聴について

日本綜合医学会 第14回北海道大会に参加申込をされた方でインターネットによる視聴を選択された方は以下のページよりご視聴下

2021.07.30

2021.10.24(日) 日本綜合医学会第14回北海道大会を開催します。(島本和明、橋本聖子、伊藤

2021.02.27

本間勇司氏を講師としてご紹介・登録

2020.11.21

鈴木靖氏を講師としてご紹介・登録

2020.10.01

日本綜合医学会第14回北海道大会は2021.10.24(日)に延期します。

 10月18日(日)に予定しておりました「日本綜合医学会第14回北海道大会」ですが、昨今のコロナウイルス感染症の感染状況

2020.07.16

2020.10.18(日) 日本綜合医学会第14回北海道大会を開催します。(島本和明、橋本聖子、本橋

2019.12.08

日本綜合医学会第13回北海道大会を開催しました。(講師は、上山博康、植田美之、橋本聖子、岡崎朋美の各

2019.12.08

橋本聖子氏、岡崎朋美氏、寶金清博氏、内海久美子氏、松田順治氏、櫻井英代氏を講師としてご紹介・登録。

2019.06.01

2019.10.06(日) 日本綜合医学会第13回北海道大会を開催します。(上山博康、橋本聖子、岡崎

2019.06.01

池上喜重子氏、木村鉄宣氏、溝畑宏氏、吉田克己氏、上山 博康氏、遠藤美貴氏を講師としてご紹介・登録

2019.02.14

声楽家(ソプラノ)・オペラ歌手 後藤ちしを氏およびソプラノ歌手 川島沙耶氏をご紹介・登録しました。

2018.11.20

コシノジュンコ氏などが講師として登録しました。

2018.10.21

日本綜合医学会第12回北海道大会を開催しました。(講師は、奥村 康、コシノジュンコ、植田美之の各氏)

2017.11.12

日本綜合医学会第11回北海道大会を開催しました。

2016.09.11

日本綜合医学会第10回北海道大会を開催しました。

2015.11.26

新刊紹介 学力は「食育」でつくられる(池上公介著 幻冬舎)発売

“食”を変えれば、あなたの子どもも頭脳明晰になる!偏差値30以下の生徒を一流大学合格に導いた筆者が指南する「学力を上げる

一般社団法人 北海道健康医療フロンティア

〒060-0808 
札幌市北区北8条西3丁目
札幌エルプラザ2F事務ブース12
TEL : 011-214-9065(代表) FAX : 011-214-9066